先月、僕が働いている会社の社長から直々に給料アップの連絡があった。
それはそれは、喜んだとさ。
まあ、そんなに大きい額ではないものの自身の仕事が評価されての給料アップは素直に嬉しい。
その連絡を受けた後。
あまりに嬉しすぎて、1人でカラオケに行き「愛は勝つ」を熱唱した。ちなみに、人生においてのイベントが起きた時は1人カラオケに行く。良いことだろうと悪いことだろうと、歌は自身の心に「けじめ」を与えてくれる。
おそらく、この感覚は伝わらないだろう。
いわゆる儀式みたいなものだ。
そして、いよいよアップしたてホヤホヤの給料を先日受け取ったわけだが・・・。
なんと、手取りが減ってるじゃないか。
え???なにこれ?????
明細を、見てみると「市民税」が引かれとるやないですか。
またお前かよー!
なーんだ。そういうことね。そうかそうか。税金か。
○| ̄|_
存在を完全に忘れてた。
6月が過ぎたのに、納付書こないなーとか思ってたんだよね。まあ、思ってただけで放置していた僕が全て悪い。
ホント、税金ってシステムはすごいよ。国民からもれなくおカネを徴収して国を県を市を町を運営していくんだから。そりゃ、そんな税金から給料貰って働く公務員が女子トイレに隠しカメラ仕込んだらバチバチに叩かれるわな。
別にいい。いいんだ。税金を納める事は国民の
国民の
コクミンノー・・・。
( ;´・ω・`)
でも、たけーよ。高いよ。ほんと、ていのいいピンハネじゃないのかこんなん。
皆、すごいよ。こんなバカ高い税金をきっちり納めてるんだから。
カラオケでも行こうかな。
つづく。